【2023.9.1】対横浜戦予想オーダーと勝つためのスタメン考察

読売ジャイアンツ
スポンサーリンク
EXTO
EXTO

みなさまこんにちは、EXTOです!!

さっそくですが、明日の対横浜ベイスターズ3連戦第1戦目に勝てるよう、前試合の振り返りと勝つためのスターティングメンバーを考察していきたいと思います!!

【本日のメニュー】

  • 前試合のおさらい
  • 明日のスタメン予想
  • 筆者の希望スタメン

それではいきます。

プレーボール!!!

【2023.9.1】対横浜戦予想オーダーと勝つためのスタメン考察

スポンサーリンク

1.前試合の振り返り

明日の試合に勝てるよう、まずは前回の試合をサクッとおさらいしていきましょう。

2023.8.31 対広島戦のオーダー

打順ポジ
ション
打席選手名打率本塁打打点
浅野 翔吾.27812
北村 拓己.11800
秋広 優人.2841039
坂本 勇人.2901542
丸 佳浩.2391436
松田 宣浩.10000
門脇 誠.246217
岸田 行倫.25612
赤星 優志.14300
※各成績は8/31試合前のデータとなります。

この日のスターティングメンバーは、僕が予測した右中心オーダーではあったものの、打者8人中4人しか的中しておらず、「1番 浅野選手」「2番 北村選手」、さらには「⑥番 松田選手」という、正直、疑問を感じるスタメンでした。

EXTO
EXTO

相手が「床田投手」とはいえ、なぜ「吉川選手」「大城選手」、さらには「中田選手」「長野選手」を外したのでしょうか??素人の僕には全く理解できません…。

一応、前回の予想ブログは下からチェックしてみてください(*´з`)

試合結果

先発ピッチャーは、現在セ・リーグ防御率2位のサウスポー「床田 投手」。 

今日も「先制点は難しいかな…」と思っていた矢先の1回裏、「浅野選手」「北村選手」の1、2番コンビがヒットで出塁し、3番「秋広選手」の送りバントをサード「小園選手」がエラーしてノーアウト満塁、続く「坂本選手」がさすがの犠牲フライで1対0、巨人先制!!

さらに、1アウト1、3塁となったところで、続く⑤番「丸選手」も犠牲フライを放ち、2対0とリードを広げます。

一方、巨人先発の「赤星投手」は、初回、3回にピンチを招くも、要所をしっかりと抑える投球で5回無失点でマウンドを降ります。

EXTO
EXTO

ヒヤヒヤする場面が何回かありましたが、よく踏ん張りましたね!!

その後は、リリーフ陣が今日も無失点に抑える圧巻の投球を披露し、試合はこのまま2対0、三連戦最終日になんとか巨人が1勝を勝ち取りました。

本日の試合のポイント&ひとこと

■ポイント①「ベテランの犠牲フライ」

初回から相手のエラーも重なって大チャンスの場面、ベテランの「坂本選手」と「丸選手」が犠牲フライを放ち、先制と追加点を取れたことは、相手に十分プレッシャーを与えられたことでしょう。

EXTO
EXTO

今日初めての打席で、しっかりと犠牲フライを打ったお二人は”さすが”としか言いようがありません!!

■ポイント②「完封リレーの投手陣」

先発の「赤星投手」はもちろん、6回から継いだ「バルドナード投手」「菊池投手」「船迫投手」「高梨投手」「中川投手」の計5人の投手も無失点に抑え、勢いのある広島打線から完封リレーを完成させたのはお見事でした。

EXTO
EXTO

特に最近の「バルドナード投手」は無双状態に入りましたね!!

日本の打者に慣れてきたのかもしれません(^^♪

スタメン野手の結果

打順ポジ
ション
打席選手名打率成績打点
浅野 翔吾.2784-20
北村 拓己.1184-10
秋広 優人.2844-00
坂本 勇人.2903-11
丸 佳浩.2392-11
松田 宣浩.1003-00
門脇 誠.2464-10
岸田 行倫.2562-10
赤星 優志.1431-00
※各成績は8/31試合前のデータとなります。

途中出場野手の結果

打席選手名打率成績打点
中田 翔.2581-00
※打率は8/31試合前のデータとなります。

登板投手の結果

勝敗選手名回数球数三振安打失点四死球
赤星 優志6914501
Hバルドナード1171100
H菊池 大稀1210100
H船迫 大雅0.2101100
H高梨 雄平0.120000
S中川 皓太1181200

勝つためのスタメン考察

続いて、本日の試合結果を踏まえたうえで明日の予想スタメンと、筆者が勝つために組んだ希望オーダーを見ていきましょう。

EXTO
EXTO

その前に、今期の対横浜戦のチーム成績をサクッとご紹介しておきます!!

対横浜戦のチーム成績

横浜ベイスターズ対戦項目読売ジャイアンツ
18戦7勝11敗勝敗18戦11勝7敗
7戦2勝5敗アウェーの成績7戦5勝2敗
.185打率.265
33得点66
12本塁打23
1盗塁7
3.57防御率1.77
38・6四球・死球25・5
20併殺打7
※9.1の試合前データになります。

あまりイメージはないかもしれませんが、今年は対横浜ベイスターズに対して圧倒しているのが上のデータから分かりますね。

ほぼ全ての項目で上回っており、しかも「ホームでの成績よりもアウェーでの成績の方が良い」という、横浜スタジアムを大得意としている巨人軍、これは期待しかないでしょう。

明日の予想スタメン

明日の横浜ベイスターズの予告先発投手は、サウスポーの「東 投手」です。

今期の「東 投手」は、ここまでで「18試合11勝2敗、防御率2.09」、現時点でセ・リーグ防御率3位、勝利数1位、勝率1位と今年最も手強い投手となっており、対巨人戦でも【5戦2勝2敗、防御率2.76】という抜群の安定感を見せています。

EXTO
EXTO

今日の「床田投手」といい、この2連戦はさすがに厳しくないですかー(-_-)

ただ、こちらも「戸郷投手」が先発なので、明日も何とか先制点を取ってほしいです!!

ということで、原監督は本日の試合同様に”右打者多めのオーダー”を組んでくることが予測されます。

■2023.9.1 対横浜戦の予想スターティングメンバー

打順ポジ
ション
打席選手名打率本塁打打点
浅野 翔吾.27812
門脇 誠.246217
秋広 優人.2841039
坂本 勇人.2901542
丸 佳浩.2391436
中田 翔.2581333
松田 宣浩.10000
岸田 行倫.25612
戸郷 翔征.14303
※各成績は8/31試合前のデータとなります。

今日の試合で2安打と結果を出した「浅野選手」はそのまま1番に残し、ややサードの守備が不安だった「北村選手」は控えに、ノーヒットの「松田選手」と「中田選手」はスタメンに入れてくるかどうか微妙なところですが、だいたいこんな感じでしょう。

続いて、僕が勝つために考えたオーダーがこちらです。

筆者の希望オーダー

打順ポジ
ション
打席選手名打率本塁打打点
吉川 尚輝.263631
門脇 誠.246217
坂本 勇人.2901542
丸 佳浩.2391436
中田 翔.2581333
秋広 優人.2841039
浅野 翔吾.27812
岸田 行倫.25612
戸郷 翔征.14303
※各成績は8/31試合前のデータとなります。

前々から希望している1番「吉川選手」2番「門脇選手」は、左対左になってしまうものの、やはり走力面と守備面での貢献が大きいので固定したいですね。

また、今日の「浅野選手」バッティングと「岸田選手」のリードがとても良いように感じたので、明日もスタメンでお願いしたいです。

EXTO
EXTO

「長野選手」や「ブリンソン選手」も迷うところですが、お2人とも今日の試合が良かったので、明日も見てみたいです(^^♪

それと「松田選手」がグラウンドに立っていることで、ベンチにいる時よりも凄いムードが良くなったように感じたので、明日もスタメンで見てみたかったのですが、なんせ擦ったようなフライアウトが多い…とても悩みますね(*´Д`)

まとめ

はい、ということで明日の対横浜ベイスターズ戦に勝つためのオーダーを考察してきた訳ですが、いかがでしたでしょうか?

あくまでも、単に野球が大好きな素人筆者が考えたオーダーに過ぎないので、実際は全然違うオーダーになるかもしれません。

ぜひ、みなさんの意見、お聞かせください。

明日、9月1日の横浜対巨人は18時プレーボールです!!!

EXTO
EXTO

最後までありがとうございました(^^♪

✅ご了承ください

  • コメントの反映には数日かかります。
  • コメントは「そのまま掲載するパターン」と「一部を掲載するパターン」「掲載しないパターン」があります。
  • 当サイトに寄せられたコメントは、当サイト内で何回か使用する場合があります。
  • 頂いたコメントへの返信は行っておりません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました